TEL:090-6841-8721 超お得!!ホテル代コミコミプラン開設♪♪ OPEN:9:00〜2:00 不定休 |
写メ日記 | 電話が鳴ったら
|
しほ |
電話が鳴ったら |
![]() |
今さっき起きた出来事を聞いてほしいんですけど良いですか( )良いですね、ありがとう。 はい、 さっきさ!スーパーに行ったの!! 駐車場の端っこに車停めたら、なんか外から音がしてるわけですよ( )呼び出し音?みたいな。 なんだろ…と音の出所を探していましたら、、、 公衆電話!! そう、公衆電話が鳴ってるんです。 近くにいたわたくし、迷う事なく出る( ) 「はい、もしもし〜こちら〇〇スーパー敷地内の公衆電話です」 普段めちゃくちゃ電話苦手マンなのになめらかな出だし( ) まるでコミュ障を感じさせない( ) なぜなら以前会社の敷地内の公衆電話を点検している場面に遭遇し、面白そうだ〜と見学させてもらったんですよね( )その時に 公衆電話が鳴ってる時は ・通信の確認(定期的に繋がるのか回線試験) ・緊急通報に対する折り返し(110番など) なので出てください。 公衆電話の番号は管理されているので一般の方が電話番号を知ることはありません。 との教えを受けていたのです( ) それからというもの、近くに公衆電話がある場所を通り過ぎる際は 「鳴るか…?今この瞬間に鳴ったりするのか…??」 と若干ワクワクしながら待っていたのです。 緊急通報に関してはワクワクではないですが、対応方法を知ってる身としてはきちんと対応しなくてはと思っていますし、回線の確認ならばちょっと面白そうじゃーん( )!! てね( ) ええ、臆病で目立つの苦手なくせしてこういうのは受けて立つみたいな気持ちなんですよ。 大舞台で発表するとかもわりと平気。 司会進行とかもスムーズにできる方。 旅先で人に話しかけるとかもしょっちゅうやる。 なぜならそんな場面に集まる人たちとは二度と会わない可能性があるから( )!! 200%スペシャルな自分を出しても次回会う事が無い=「その回を乗り切ってしまえば陰な部分を見せる事なく終えられる」 だからなんです( )ああしょうもない性格だぜ。 話が逸れましたが、そんなわたくしの目の前で公衆電話が鳴ったからには謎の使命感もあって颯爽と出たわけですよね(冒頭に戻る) なめらかな出だしを切ったわたくしに受話器から聞こえてきたのは… 「〇〇〇〇(よく聞こえなかったけど商業施設ぽいニュアンス)ですか?」 ん??? 回線の確認の為に場所を聞いているのかな?と思い再度 「こちらは〇〇スーパーの敷地内にある公衆電話です」 とお伝え…すると… 「え!!!公衆電話!?なんで公衆電話に繋がってるの!?あなたは誰ですか???」 まさかのお返事( )!! そう、何をどう間違ったのかお電話口の方はとある施設目指してかけたらここの公衆電話に繋がってしまったというレアケースに遭遇したのです( ) 「なんで!?あなただれですか!?」 という直球過ぎるパニック質問( ) 「えっと…スーパーにお買い物に来たものですがたまたま公衆電話が鳴っていたのでこうして取った者です」 正直に答えるわたくし( ) ワクワクしながら取ったとはギリギリ言いませんでした。 「そうなんですね。すみません。では切ります。公衆…電話…こうしゅう…でんわ…なぜ…公衆…」 お相手はパニックのまま初めて「公衆電話」という単語を知った人間みたいな反応をしつつフェードアウトしていったのです… ね!!!なんかすごい体験しちゃった( )( )( ) というか何番にかけたつもりだったのか聞けば良かった〜( ) こんな事ってあるんですかね。 いやあるから遭遇しているわけですが( ) 不思議な世界に迷い込んだ気分でしたわ〜 しほちゃんって面白い場面に遭遇することが多いよね、となかよしさまから言われる事が多いんですけどそれは本当にそう( )なんで!! だから人生っておもしろいんだよな〜(雑なまとめ) みなさまも公衆電話の前を通る際はどうぞ鳴ってないか気にしてみてね( )!! あまりにおもしろだった為日記に書いてしまったけど、毎度本当に毒にも薬にもならん内容を垂れ流しまくっててすまんですわ( ) いつも見てくださるみなさまサンクスだよ〜( )( )( )
[2025/05/11 19:10]
コメント:0件 |
過去記事へ |
コメント投稿 |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |最新情報(リアルタイム速報) |割引情報 |新人一覧 |出勤一覧 |待ち時間情報(今すぐいける娘) |在籍一覧 |写メ日記 |風俗動画 |メルマガ |料金システム |グラビア |ランキング |店長ブログ |求人情報 |注意事項 |アンケート |