写メ日記

取れると嬉しい

2025/03/08 00:58:39|コメント:0件



こんばんは
3月に入ってもまだ寒さが残りますね!
早く暖かくなってほしい…



最近クレーンゲームにハマりまして

ぬいぐるみ系は難しくて、まだ全然コツがわかってないんですけど…

フィギュアとかの箱型のものは
前より取れるようになってきました!


この前お迎えした桜ミクちゃん
とっても可愛いくて大満足でした!



ぬいぐるみは何回やっても上手くいかない時が多いんですけど、たまにクレーンのアームの力が異常に強くなる時があるんですよね!

そのおかげで、モスサンドのぬいぐるみゲット出来ました



絶対取れない~!
って諦めかけてたので、取れたときは一瞬びっくりしました(笑


取れたときは凄く嬉しいんですけど
のめり込み過ぎるとどんどん散財しちゃうので、無理そうだったら、時には諦めるのも大事ですね…



ではまた






線引きって難しい

2025/01/26 01:38:45|コメント:0件




こんばんは
お久しぶりの日記になりました!


ここ最近、気温が高くて
過ごしやすいですね

今日は天気が良かったんで
家の布団やぬいぐるみとかベランダに干してました!

干した後の布団っていい匂いしますよね~
今夜はぐっすり寝られそう…




冬といえばコタツにみかんですよね~
みかん大好きな私ですが
最近、果物類も値上げばっかりであんまり買えてないです


ネットで訳ありみかん10キロとかよく買ってたんですけど
この前同じような商品を買おうとしたら
去年2500円だったのが4200円になってました!!
えっ…高くなり過ぎでは…
その日は買うの諦めました…


ガソリンも高くなるし
この前はミスドも値上げって言ってたし
値上げラッシュが止まりませんね

でもそれが段々と普通になっていくのかな~?


欲しいものと我慢するものの線引きはむずかしいけど
たまには我慢せずに好きな物買って
なるべくストレス溜めずに楽しく行けると良いですね~




それではまた 






はいてきました

2024/11/23 01:11:03|コメント:0件




こんばんは
日中も寒くなってきたので
ついにヒートテック引っ張り出して来ました!
これ一枚着るか着ないかでだいぶ寒さが軽減される気がします



夜はもっと寒いかな?と思い、今日はニット着てタイツも履いて来ました!
ちょっと透けてるくらいが可愛い


最終兵器のダウンジャケットはもう少し寒くなるまで、温存しておこうと思います




皆さんはお気に入りの暖かグッズありますか?

私は家にいる時、充電式湯たんぽを愛用してます♪


普通のコンセントから充電すると
しばらく暖かさを保ってくれて、イスに座って脚元が寒い時、重宝してます
繰り返し使えるのが便利です!


これからもっと寒くなると思うので
寒くても快適に過ごせる暖かグッズないか
またネットで探してみようと思います



それではまた







キミを持ち帰りたいけど

2024/11/17 01:03:04|コメント:0件




こんばんは

11月ですが、そんなに寒くないので、まだ薄着で過ごしてます!
流石に夜中は寒いのでニットのカーディガン羽織ましたが、部屋着はまだ半袖な私です(笑




ミスドのポンデショコラが食べた過ぎて、買って来ました



チョコばっかり買ってしまった…(笑
ポンデリングもチョコも大好きなので、このコラボは激アツです!

ザクショコラが食感もザクザクしてて美味しかったです♪
生チョコがのってるのも、クリームがはさんであって最高でした



話題になってるディグダさんもお持ち帰りしたかったんですが、残念ながら売り切れでした…



でも箱が可愛くてテンション上がりましたディグダさん多めのデザイン!



ポケモンと言えば、ポケモンカードのスマホアプリが話題になってますね!
巷ではポケポケと呼ばれてるそうな…

私もポケカ世代なのでちょっと気になってます!
ダウンロードしてみようかな?



それではまた




ヌクヌクしてますか?

2024/11/09 00:36:36|コメント:0件



こんばんは
11月に入って肌寒くなってきましたね!
出掛けるときの服装に迷う季節です



皆さんは寒くなったらコタツ出しますか?
今年は出したいな~と思ってるんですが、入ると動けなくなるし、眠くなるので迷い中です
コタツの魔力恐るべし…


冬のお魚っていろいろありますけど、アンコウも冬が旬なんですね!
この前、初めてアンコウの唐揚げを食べました
アンコウってお鍋に入ってるイメージがあるんですけど、身が淡白なので唐揚げにすると凄く美味しかったです!
白身魚系の揚げ物、大好きです



お鍋の季節なので、これから家でも作る機会が増えそうです
キムチ鍋とか辛いお鍋食べて温まりたいですね~!



それではまた